金属アレルギーでも問題なく身につけられるピアス素材3選
アクセサリーに使用されている素材は様々あります。
素材のことを理解しないで「安いから」「デザインが可愛いから」という理由だけで身につけてしまうと
金属アレルギーが 発症してしまう可能性があります。
今回は、金属アレルギーについての大まかな説明と金属アレルギーに対応している素材を3つ紹介させていただきます。
ピアスで起こる金属アレルギーについて
1.ピアスで起きる症状
ピアスで起きる金属アレルギーの症状は下記のようなものになります。
ピアス穴と付近のかゆみ
ピアス穴部分の炎症
ピアスが触れた部分の赤み、湿疹
体質に合わないものやその日の体調によって上記のような症状が出てしまうこともあります。
特にピアス穴内部は赤ちゃんの肌のような繊細な部分です。
素材の少しの違和感で症状が出ることもあります。
一度発症したら完治することはありませんので、十分な注意が必要です。
2.原因
金属アレルギーが起きてしまう原因は、
汗や水で溶け出した金属成分が体内のタンパク質と融合。
その部室を身体が異物と判断し身体から追い出そうと過剰に反応をすることで起きる症状です。
現在、女性の10人に1人は金属アレルギーを発症している
と言われるほど身近なアレルギーになっています。
またある日突然、アレルギー症状が出てきます。
もし症状が出た場合は、直ちに身につけているアクセアリーは取り外しましょう。
身につけ続けると症状が悪化してしまいます。
3.予防方法
予防方法として挙げられるのは
・スポーツ時、夏時期など汗をかきやすい場面や時期の使用を減らす
・適切なスキンケアを行う
・アレルギー反応が出ない材質、加工を施してる商品を身につける
などが挙げられます。
金属アレルギーはある日突然発症してしまうので、できる限り体に負担のかからない素材や
加工されている商品を選ぶことがとても大切です。
弊ブランド、Faciata の商品は全ての金属部分に特殊なコーティングを施しており
金属アレルギーの方でも安心して身につけることができるアイテムとなっております。
アレルギーでもつけられるピアス素材
金属アレルギーになると、ピアスがつけられない、とお思いの方もいらっしゃるかと思いますが、
アレルギー反応の出ない素材や加工をおどこしている商品を選ぶことで、ピアスをつけることは可能です。
ここからは金属アレルギーの方でも身につけることができるピアスの素材、加工について紹介致します。
アイテム選びの参考になると幸いです。
※アレルギー反応には個人差がございます。
全ての方がアレルギー反応が出ないとは限りません、ご了承をお願いします。
1.サージカルステンレス
医療器具にも使われている素材です。正式名称は「SUS316L」。
サージカルステンレスは金属イオンが溶け出さない性質をもつ素材のため
身につけていてもアレルギー反応は出ないと言われております。
また、素材耐久性にも優れているため医療器具によく使用されております。
金属アレルギー対策として素材は申し分ないのですが、素材の性質上
真鍮などに比べると固く加工する難易度が高いと言われております。
2.チタン
チタンは、金属アレルギーが出にくい素材と言われております。
最近ではピアスのポストのみにチタンを使用している「チタンポスト」
と記載されている商品をよく拝見します。
しかしポストのみチタンであっても、他の部分は真鍮素材だと金属アレルギー反応は出てしまいます。
そのため、Faciataのピアスでは、本体の部分には特殊なコーティングを施し
肌に触れる部分にも金属アレルギー対策を施しております。
3.樹脂
樹脂は、金属ではないため、金属アレルギーが出ることがありません。
金属に比べると耐久性こそありませんが
軽量でピアスホールに対しての負担を少なくすることができます。
カラーや形状がとても豊富で安価に入手できるのが特徴です。
商品紹介
ここからは金属アレルギーの方でも安心して身につけていた抱くことができる
Faciata のピアスの中でもおすすめの商品を紹介していきます。
1.ラウンドピアス
URL : https://www.faciata.jp/?pid=161876986
コロンとしたフォルムが愛らしいピアス。
シンプルなデザインで、どんなスタイリングにも合わせやすいデザインです。
立体感のある艶やかな丸い形が存在感を放ちます。
2.ツイストピアス
URL : https://www.faciata.jp/?pid=164740539
2本の線を螺旋状に組み込んだモチーフのピアス。
小ぶりでシンプルなデザインなのでどなたでもつけやすいデザインになっております。
男性、女性どちらにも身につけていただけるユニセックスアイテムです。
フープモチーフピアス
URL :
https://www.faciata.jp/?pid=162686107
ぽってりとした太めのフープピアスにコロンとした玉型のチャームを通したピアス。
チャームは取り外しできる2weyピアスです。
シンプルにフープピアスとして、個性的に玉型のチャームを通して。
毎日でもつけたくなる使い回しのできるアイテムです。
まとめ
金属アレルギーは、今現在発症していない方でも予防することが必要です。
常日頃から気をつけていないとある日突然発症してしまいます。
金属アレルギー対応の商品でもおしゃれなアイテムはたくさんあります。
ぜひ金属アレルギーを発症させない観点から
材質からセレクトしてみてはいかがでしょうか。